07 February, 2011

ビザ取得の話2

3年前かな?1ヶ月間、ロンドンに滞在したんですが、
実はその予定をたて始めたのは出発の2週間前。
あわてて探していきついたのがこちら
留学サポート・インターナショナルオフィス
代行手数料が無料 学校、寮、航空券を手配してもらいました
とっても親切に対応していただき、イギリスに住んでいる日本人のおじさんとタッグを組んでサポートしてくれるので、安心です!(イギリスに住んでいるおじさんが本当にいい人!)

ちょうどこの頃、留学斡旋詐欺が摘発されたニュースが飛び交っていたので、
一緒に住む叔母は、私が出発しイギリスの寮に無事に到着するまで疑ってたんだと、あとで聞きました。
私と母は「なんとかなるっしょ」と全てをゆだねましたが。(笑)

・・といった経緯があるので、今回のビザ取得の件でも同じサポートオフィスにお世話になりました。

さて前回の続きなのですが。
とりあえず、1月1日にすでにビザ申請日予約の予約開始となっていたので、
もう間に合わないと思ったけど、一か八かでサポートオフィスにメールしてみたら、
「1月10日に申請日予約開始するらしいのですが、その情報が明らかになったらまたご連絡します」との回答!
あれ?1日じゃなかったの?
なななんと、申請日予約はオンライン受付なのですが、システムのエラーでやり直しになり
10日正午から再度、申請日予約受付し直すとのこと。
その後すぐにUKビザ申請センター で再度受け付けし直すと正式に告知され、
サポートオフィスの方から
「10日に申請予約を取ってください」と、申請予約画面の操作方法が書かれたメール が届きました。
予約は自力で取ってね、との事なのね。

申請日予約の定員は1,000人
申請予約が取れなければ、いくら書類を用意したところで申請できません。

10日はちょうど3連休最終日 会社休みでよかった〜。
10日の正午前、少しでも早く予約が取れるようにと、最後の申請日入力の1つ前のページまで入力してスタンバイしました。

さあ、正午だ!!と同時に、予約日のページに移ろうとしても、
回線が混み合っている、とエラーが出てしまい、
また初めから入力し直し、
落ち着いて、間違えないようにゆっくり入力。
回線が混み合っていて、次のページになかなか更新されない!

それでもやたらにクリックしないで辛抱強く待つ!
また入力して待つ!
そしてついに申請日入力画面までたどり着き、希望予約日と時間をクリック。
14日(金)8:00〜で予約を取りました。
今年は申請日予約受付し直しという事態になってしまったこともあり、
かなりの人数が殺到したようです。

予約が取れたとサポートオフィスの方に連絡をすると、
申請書類(手書き用のVAF9とAppendex7)を送ってくれて、
他の必要書類とあわせて申請しに行ってくださいとの事でした。
サポートはあくまでもここまで。
残高証明の書類は自分で手配しなくてはならない〜!

さて、ここまでの話しは1月6日〜10日の4日間の出来事。
10日に予約が取れて、申請書を出しに行く日が14日。

予約が取れなきゃ意味がないと思っていた私は
書類を用意しておらず、あと残り3日で書類のすべてを用意しなきゃならなくなり、
かなりばたばたしてしまいました。
結局申請日前日に全ての書類がそろったけど、よくやったな自分。

申請日当日は申請センターに7:45amくらいに到着し入り口で待ちました すでに何人かいらっしゃいました。
8:00amになると警備員さんに一人ずつ荷物チェックと身体チェック(金属探知機みたいの)してもらってから中に入ります。
お部屋に入る時に、入り口にある発券機から順番待ちの番号が印字された紙をとり
その場で待ちます。

私はすぐだったので、順番待ち〜センター出るまで40分かからなかったと思います。

窓口で書類チェックの際に、一枚コピーが足りなかったけど、コピー代¥100でコピーしてもらったり、(焦った)
手書きのVAF9だったんだけど、記入漏れのところ(というか参考にした記入例には記入されてない部分があった)を教えてくれてその場で記入したり、(よかった)
申請書類提出後、アンケート書かされるんだけど
どうしてビザを取りたいのか?って質問に簡単な英文で「生活してみたいから」ってしか書けなかったりしたけど、 (英語できなすぎ)
イギリスにいるお友達が「申請日予約とれたなら、書類不備さえなければ絶対大丈夫だよ!」って励ましてくれました。

それから2週間後にビニール袋の封筒が届きました。
パスポート・通帳と残高証明・翻訳・翻訳証明書が入っているだけ、
特にビザについての書類が見当たりません。
なんと!パスポートを開いたらカラーで写真付きのYMSビザが印字されてました!
袋開けるときの緊張といったら、まるで高校の合格発表以来の感覚でした。
それにしても、送付内容の紙がついてないっていうとこが、外国っぽいです。

No comments:

Post a Comment

shimashima times